コールスロー

世界というジグソーパズルの1ピース

ナカグロ詐欺(裏取り調査不十分のためツッコミ歓迎)

手もとにビールがあれば原材料表示を見てほしい。

麦芽・ホップ・米・コーン・スターチ

日本のビールならばこう書いてあるものが多いが、ここには何種類の原料が表示されているだろうか。
四種類? いえいえ。次の五種類です。

  1. 麦芽
  2. ホップ
  3. コーン
  4. スターチ

すべてナカグロ「・」でくぎられているので、コーンスターチではなく、コーンとスターチ、というところがミソ。
スターチとはなんだろう。英語でデンプンのことだから、多分穀類由来のデンプンが使われているのだろう。ではコーンは? コーンスターチが使われているのだと思う。つまりどちらもデンプンとして麦芽酵素で糖化され、アルコールの原料となるわけだ。
一体なぜこのふたつが分けて表記されているのか、想像してみる。

  • 洋酒たるビールの原料にデンプンと表示するのはカッコ悪いような気がする。
  • じゃあ英語でスターチとしては?
  • これだと意味不明で不気味かもしれない。
  • では、コーンだけ別立てで直前に表示すればみな納得してくれないだろうか…。

発泡酒のおかげで、ビールは原料がどうあれ歴然とビールだということがわかった。表示も正々堂々とやるべし。