コールスロー

世界というジグソーパズルの1ピース

2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

月島

地下鉄月島駅は、もっぱら仕事で移動するときの乗換駅として利用しています。これは駅にある周辺案内図。 以前勝ちどき橋をわたってもんじゃを食べにいったときには気づきませんでしたが、地図でみると、月島ってやっぱり島なんですね。あたりまえか。 ひょ…

消火器

実に力強い看板。深川でみかけました。 最近の防災グッズブームに色目をつかうこともなく、「うちは消火器一本でいく」という心意気なのでしょうか。 どこにあってもおかしくないのですが、深川にあると妙に納得してしまいます。 そういう街です。 【2005年1…

朝もやの街

午前五時五十五分。早朝出勤などを。 【2005年10月28日 千葉県船橋市】

雨上がりの黒猫(写真日記猫)

終電まぎわだというのに、猫を見るとほっとけない性格で。 いえ、逃げられましたけどね。 【2005年10月26日 東京都江東区深川】

カルビ

ときどき無性に焼き肉が食べたくなりません? 【2005年01月23日 イクスピアリ】

夜PCから。

キンモクセイ

モクセイについては毎年書いているような気もしますが、毎年おどろいているんだからしょうがない。 歩いていると突然ぶつかる強いかおりに、今年もきょろきょろしてしまいました。 前夜の雨で路上に散った花をみつけてひと安心。また歩きだします。 ちなみに…

夏草やホントに芭蕉がわかってる?

これは深川での「江戸情緒作りこみ」の例。 オフィスの近くにある仙台堀川(せんだいぼりがわ)ぞいの散歩道に、このような高札まがいの句碑が、だいたい六七メートルおきに立っています。かぞえたところ、全部で十七本ありました。 意図はわからないでもな…

機関車(2)

数日前(id:Akimbo:20051014)ご紹介した機関車の夜の姿です。 連結されているのは砂利の運搬車かな。多分保線に使われるのでしょうね。 【2005年10月19日 木更津駅】

「主張を押しつける新聞はもういらない。」

これはある全国紙が2005年4月に出した車内吊り広告です。どの新聞かわかりますか? はい、毎日新聞です。色で一目瞭然だったりして。 このコピーにつづく文章では、たしか、「われわれは「これが正しい」というような主張はやめ、読者が考えるための素材と多…

翌朝PCから。

雨宮氷室

深川を歩いていると、さまざまな昔の名残りを目にします。 おもに、古い看板やまちなみなど、昭和のわすれがたみと、そして、江東区役所などが一生懸命やっている「江戸の作りこみ」です。 今日は前者をひとつご紹介。 雨宮氷室という名前を見て、「そういえ…

翌朝PCから。

投げたらアカン

神田明神の境内にあった、例の記念撮影用の書き割りです。銭形平次は神田明神下に住んでいました。 ちなみに、杉浦日向子さんの対談で知ったことですが、かれが投げていたという寛永通宝は、実はわりと軽い硬貨で*1、投げてもさほどの打撃を悪者にあたえるこ…

翌朝PCから。

機関車

小ぶりで、まるで「きかんしゃやえもん」に出てくるようなスタイルの機関車をみました。 横から見るとこんな感じ。JRのものではないらしく、車体の横についたプレートには「株式会社 交通建設」とありました。 【2004年03月14日 木更津駅】

夜PCから。

でんわ・でんぽう

仕事で深川にあるお客様の事務所に日参しています。 深川はよく江戸の情緒をのこす街のように言われますが、そういう人には「あんた江戸を見たんかいっ」とツッコミをいれておきましょう。 わたしがみた深川は、「昭和がすこし残っている街」です。 写真はむ…

銭形平次マイナス蔵

一部のマニア(家具マニア?)には聖地となっている福岡県大川市。 今年八月におとづれたときにはまとまった旅レポートを書こうと思っていたのですが、どうも例によって果たせなさそうなので、小出しにご披露します。 この大川橋は筑後川河口ちかくにかかって…

看板

手づくりビーフカレーの店「ダークホース」 馬だか牛だか、はっきりしやがれ。 【2005年10月03日 東京都江東区】