コールスロー

世界というジグソーパズルの1ピース

秩父で見たもの

べぇ

どこいくべぇ!!
見てんべぇ!!
買ってんべぇ!!

秩父市内の店先にて。
今まで四回ほど秩父をおとずれているが、「べぇ」の意味(ニュアンス?)がよく分かっていないことに気づいた。
引用文は「どこいくの、見てってよ、買ってってよ」というような意味だと思うのだが、この場合の「べぇ」は具体的に標準語のどの部分に対応しているのだろうか。あてずっぽうで言うと、「よ」かなあ。強調の「べぇ」。ん〜、自信ない。
この「べぇ」、街中で耳にすることはなかったが、「どこいくべぇ」の掲示はいたるところで目にした。
秩父ネイティブの人(チチビアン? チチビスト? あ、秩父っ子か)同士では普通に使われている、「生きた」表現なのだろうか*1

和同開珎(わどうかいちん*2

秩父市内ではまだ使えるらしい。

法語


縁は
 切るより
結ぶもの

それも、自分で、結ぶもの。
お若いの、おわかりか。
【2007年07月21日 埼玉県秩父市

*1:って、昨日(id:Akimbo:20070723)コメントいただいたのんさんに対するあからさまな質問になっちゃってますか?

*2:「ちん」が現在の定説であるとのこと。